
ルドベキアにやってきたミツバチ。f/4.5 露出時間1/400秒 ISO-100 焦点距離:24mm
ルドベキアにやってきたたった1匹のミツバチ
道路脇のルドベキアの花壇にやってきたミツバチ。
県道101号線もそこそこの交通量で車の往来のたびに巻き起こる風により、ルドベキアの花は大きくゆらりゆらりと動きます。
が、ミツバチが動ずる様子はありません。

せっせっせ! おいしい密をいただきます! 。f/5.6 露出時間1/500秒 ISO-100 焦点距離:24mm
せっせせっせと花に留まって蜜線を探り当てて「蜜をいただき!」。 次の花へと渡っていきます。
しばらく前からミツバチが減少し、農薬などが原因の「蜂群崩壊症候群」が報じられて久しくなります。
ミツバチに優しい環境はヒトにも優しい環境。持続可能な農業は未来に向けて不可欠でしょう。
たった1匹のミツバチ、頑張れ! たくさん密を集めて巣に運んで子孫を増やしてね!
EOS X7 「単焦点広角レンズ EF-S24mm」使用、 絞り優先モードで撮影しました。