
落ち葉の降り敷く桜並木と遊歩道。EF-S55-250mm マニュアル 絞り4 ss1/64秒 ISO 125
動植物も秋の空気の中でそれぞれに
カワセミがいないだろうかと久しぶりに足を向けてみた、山梨県芸術の森公園にほど近い貢川遊歩道。
夏草に代わってオレンジ色のマルバルコウソウが川沿いの土手を彩ります。

久しぶりに足を向けた貢川遊歩道。川辺にはオレンジ色のマルバルコウソウが彩りを添える。EF-S55-250mm マニュアル 絞り5 ss1/195秒 ISO 640
遊歩道の桜並木は黄色や赤に色づき始め、すっかり秋の装いに。
秋風に落ち葉が舞い散り、遊歩道を行く人はカサコソと落ち葉を踏んでいきます。

落ち葉を踏みしめてゆく人
カワセミは見当たりませんでしたが、涼しくなった川面でシラサギが一羽、魚を取っては食べています。

川で魚を取っては食べるシラサギ
アオサギがきれいなフォルムでゆったりと飛んでいきました。

きれいなフォルムで飛翔するアオサギ

落ち葉の中の美術作品

キタテハも秋らしく

キバナコスモスの中の美術作品

散歩の人も秋の風情で
雨が降ってきたので切り上げましたが、最後にきれいなネコにも出会えました!

きれいなネコにも出会えました!