
雪化粧した富士山と名残の紅葉のドウダンツツジ
名残の紅葉とくっきりと見える富士山と
初冬を迎え、湿度が少なく晴天が続き、富士山もくっきりと見えるようになり、夕暮れ間近な時でしたが、久しぶりに甲斐市竜王にある赤坂台総合公園・愛称ドラゴンパークに行ってみました。
ドラゴンパークに足を向けたのは実に9月初旬以来。
ドラゴンパーク西の高台から見える畑と甲府盆地も、木々が葉を落としたことで、富士山とともに初冬らしいすっきりとした風景になっていました。

ドラゴンパーク西の高台からの風景

雪化粧した富士山と彼たススキが冬らしい
ドラゴンパークも、辺りの様子は初秋から一足飛びに初冬の模様に様変わり。

すっかり冬の模様となった芝生広場と富士山
広い公園の外周に沿って植えられた桜並木に紅葉した葉が少しは残っているものと思っていたのですが、すっかり裸木に。
芝生広場も緑から枯れ葉色になっています。
外周の園路に沿って植えられたドウダンツツジが名残の紅葉をとどめ、すっきりと晴れた空に雄大な姿の富士山と美しいコラボレーションを見せてくれています。
メタセコイアの紅葉も初冬の公園の差し色に。

遠く甲斐駒ケ岳・南アルプスの山々を望む。芝生の奥のメタセコイアが差し色に。桜の木はすっかり葉を落として
冬を迎えましたが、大人も子どもたちも、それぞれさえ渡った空気の中で運動を楽しんでいます。
西の方も雲がなく、甲斐駒ケ岳や鳳凰三山もきれいなシルエットを見せてくれていました。

晴れ渡った夕空に甲斐駒ケ岳もきれいなシルエットに

残照の中の富士山と桜の枝

残照に赤く燃える山と芝生広場で遊ぶ人々
季節の移り変わりの速さを目の当たりにしたひとときでした。
サイトを訪問してくださり、ありがとうございます。以下画像素材ほか、画像下の(c)Hanaのリンクより閲覧・入手していただけます。