「富士山がある風景100選」の景勝地の秋の景観
青木ヶ原樹海を望み、富士五湖の中で最も自然が残されている西湖。
その西岸から少し入ったところにあるのが、富士河口湖町 西湖 野鳥の森公園です。
11月中旬、西湖いやしの里根場に行った帰りに初めて立ち寄ったのですが、公園内のもみじの紅葉がまさにたけなわの時期に巡り会うことができました。

赤く染まったもみじの落ち葉の錦が絶景に彩りを添えて
そのもみじの紅葉と冠雪の富士山、園内の東屋がまたとない共演のシーンを作り出してくれていたのです。
まさに一期一会の出会いでした。
西湖野鳥の森公園は、環境省が2017年に公開した代表的な富士山の展望地・「富士山がある風景100選」にも選ばれています。
青木ヶ原樹海に囲まれたこの公園には、60種類の野鳥が生息し、210種類の野鳥が飛来するそう。
バードウォッチング室や木工細工室・展示室などがあり、自然に浸りながらゆったりと過ごすには持ってこい。

白樺ともみじに囲まれた樹海ギャラリー
1月下旬から2月中旬の樹氷まつりの会場としても有名です。
参考
西湖野鳥の森公園 地図
サイトを訪問してくださり、ありがとうございます。以下画像素材ほか、画像下のリンクより閲覧・入手していただけます。