
ドットインストール・トップページ
仕事でWordPressに触れたことがあり、勉強がてら自分でブログを立ち上げてみたいと思っていました。作ってもらったサイトの投稿の更新を行う経験をしたのですが、コードなどについては理解していませんでした。
そこで選んだのがドットインストールでした。「WordPress 無料学習 動画」といったキーワードで検索。さまざまな選択肢のある中で、ドットインストールを選んだ訳はーー。
上位に表示されていて、手軽に基本が学べ、またニーズに応じてレベルアップもできる豊富なレッスンが無料で提供されていること。また、プレミアム会費も負担にならない金額で、入退会も自由。
よし、これでやってみようと、思い切って2015年10月に会員登録し、動画学習を開始しました。
不明箇所の検索でヒットしたドットインストールの「WordPress 入門」講座
けれども、WordPressの基本となるHTML、CSSから動画を視聴しながら学習を始めてみたものの、プログラミングの知識のまったくない私にとってはただただ難しいばかり……。ほとんどちんぷんかんぷんと言ってもいいくらいです。
それでも、PHP、MySQLなどをざっと視聴して、目標の「WordPress 入門」へ。
しかし、この「WordPress 入門」講座はドットインストールで提供しているローカル開発環境で作業をしていくというものだと知ります。
そこで、【旧版】ローカル開発環境の構築 [MacOS X編] (全9回)の学習を始めてみたのですが、難しくてあえなく挫折。
よく知られたMacOSのローカル開発環境のMAMPを導入して、「WordPress 入門」の学習を進めていくことに。作ってみたいサイトをイメージして、形を組み立てていきます。
学習を進めやすい特典が盛りだくさんのプレミアム会員
その段階で、確かトップページの抜粋表示だったでしょうか、さまざま検索して試行錯誤してもうまくいかず、さらにいろいろググっていてヒットしたのが、ドットインストールの「WordPress 入門」講座の中のおそらくは「記事の一覧を表示させよう」だったのです。な~んだ、講座をきちんと勉強していればよかったんだ。
ここで意を決してプレミアム会員として入会することにしました。一般会員になってから一年後のことでしたが、入会してみると、学習を進めやすい特典が実に盛りだくさん。

ドットインストール・プレミアムサービス
もっと早い段階でプレミアム会員になっていれば、学習の進行もスムーズだっただろうに、と思うことしきりでした。
中でも助かったのは、試行期間だそうですが、プレミアム会員の特典である質問機能。入会したときには、折しもその質問機能が始まって間もない時期でした。
一般会員になってしばらくしてからは中断していた学習が、プレミアム会員になって一気に進んでいくことになります。
さっそく質問機能を利用させていただくと、さまざまな言語に対応したローカル開発環境の構築が必須であるとのアドバイスをいただくことができました。
そこで、挫折していたローカル開発環境と、それに関連したさまざまな講座をやり終え、できていなかったローカル開発環境の構築をやりとげることを決意。
その後、ローカル開発環境にWordPress をインストールして、一つの到達点にしていた「WordPress 入門」講座をやり終えることを目標にやってみることにしました。
この過程で、質問機能を大いに活用させていただきました。
プレミアム会員の特典に質問機能が加われば万全。つまずいている箇所を100パーセントクリアできます。親切・ていねい、ときに厳しく、しかし問題点が解決されるまできちんとした対応をしていただき、ただただ感謝でした。
質問機能を通じてのやり取りの中で、先生方の知識やお人柄、プログラミングに掛ける姿勢といったものまでもが行間から伝わってきて、背筋が伸びる思いになったことも、学習を進めていく上での大きな力になりました。月額980円では申し訳ないとたびたび思いました。
目標の「WordPress 入門」講座を無事終えて
こうして、「ローカル開発環境の構築」などをクリア、ついに「WordPress 入門」講座を構築したローカル開発環境でやり終えることができたのです。
「WordPress 入門」を終えてみると、以前の自前の勉強の中で出たレイアウトの不具合なども解消されていました。きちんと学習を積み上げることで、問題が解消されたのだと思います。以下サイトではその点も紹介されています。
ドットインストール 評判/評価は? 無料で学べるプログラミング ドットインストールの使い方から感想まで
プレミアム会員になる前にネットで検索してドットインストールにヒットしたのも、実際WordPressのサイト立ち上げに向けたプロセスがきちんとわかりやすく解説されていたからなのだと理解した次第です。
私の場合、参考となる書籍も少しは入手してみたのですが、必ずしも必要な情報が得られなかったり、内容が頭に入らず無駄になり、結果、動画学習サイトが最も有効でした。
そのほかに必要な情報は、ネットでひたすら検索して得てきました。
プレミアム会員になって半年 ついに念願のサイト立ち上げへ
こうして、ドットインストールのプレミアム会員になってから半年となる今年の4月、ついに目標だったWordPressブログサイトを立ち上げることができました。
サイト立ち上げまでのさまざまな事柄の習得には、自分で調べてやってみることと同時に、ドットインストールのプレミアム会員など、活用できるものは積極的に取り入れていくことの大切さを実感しました。
まだまだプログラミングは初心者なので、ドットインストールのプレミアム会員でHTML、CSSから復習をしています。学習を続けていく中で、WordPressのカスタマイズがさらに自在にできるようにしていきたいと思っています。
また、立ち上げることのできたこのブログを充実しさせて、訪問してくださる方の役に立てるコンテンツで継続していきたいと思っています。
<まとめ> ドットインストール、またそのプレミアム会員で良いと思う点8つ
① 基礎から応用まで幅広い範囲の学習講座
② わかりやすい3分動画で気軽に長く継続できる
③ 実用に転化できる過程を踏まえて掘り下げられた内容
④ 充実した機能満載のプレミアム機能
⑤ プレミアム会員限定の質問機能(試行段階)で100パーセント不明点クリア
⑥ プレミアム会費を納めて自分を追い込み学習を進められること
⑦ 何かと励みや参考になる毎週のドットインストール通信
⑧ IT教育を背負っていこうといった理念が感じ取れること
この記事で何かお役に立てることがあれば幸いです。